12月3日は瀬戸内カルガで海中清掃を行いました。お手伝い頂いた皆様本当にありがとうございます。たくさんのプラスチックゴミを回収することが出来ました。プラスチックは分解されるまでに約450年もかかるそうです。潜るたびにゴミの多さが気になっていたので、今回の海中清掃で少しでも海中の環境が良くなりますように。ゴミを回収していると魚の群れが目の前に!チャガラの幼魚がたくさんいました。今までチャガラの個体数は少なかったので、こんなにいることにびっくり。きれいなハゼなので来年はたくさん瀬戸内でも見れそうです!来週も海中清掃してもっと海をきれいにしていきます!
ダイビング後に水中スクーターで遊びました。今の水中スクーターはホント小さくなって、バッテリーの持ちもよくなってますね!動画もぜひご覧ください。→https://youtu.be/1VamdMkh6C0