2025.11.2☆ベイサイドビーチ坂ダイブ☆
久々、瀬戸内坂でのダイビングです。【気温18℃・水温21℃・透明度10m】寒くなってきて海が荒れる日が多くなりますがここは穏やか♪波もなくまずまずの透明度。フォトダイブに海中からのフロート打ち上げ練習とスキルアップしなが […]
2025.11.2☆ベイサイドビーチ坂ダイブ☆ 続きを読む »
久々、瀬戸内坂でのダイビングです。【気温18℃・水温21℃・透明度10m】寒くなってきて海が荒れる日が多くなりますがここは穏やか♪波もなくまずまずの透明度。フォトダイブに海中からのフロート打ち上げ練習とスキルアップしなが […]
2025.11.2☆ベイサイドビーチ坂ダイブ☆ 続きを読む »
倉橋ツアー開催です。【気温18℃・水温23℃・透明度5m】今回ご参加頂いたゲスト様はドライスーツでご参加です。まだウエットスーツでも海中は大丈夫ですが、陸の気温を考えるとドライスーツが快適になってきました。水温が高いので
2025.10.28☆倉橋ツアー!マダコの抱卵&ハッチアウト☆ 続きを読む »
西表島ツアー報告です!ツアー前日に宿泊先から「今回来られますか?すごい雨と風ですよ。今なら器材返却無料で出来ますよ」と連絡がありました。とはいえ、飛行機は予定通り飛びますし、ダイビングもポイントを選べば出来るということで
2025.10.23-26☆大雨後の西表島ツアー☆ 続きを読む »
柏島ツアーに行ってきました。今回はアドバンスコースにエンリッチドエアSPコースも開催です。【気温28℃・水温27℃・透明度30m】講習にご参加頂いたゲスト様、耳抜きが苦手でしたが潜るたびに上手に出来るようになり、講習もス
2025.10.17-18☆柏島で奇跡の出会い!!感動の海!!柏島☆ 続きを読む »
今回の大田ツアーは海外からのゲスト様です。【気温26℃・水温23℃・透明度8m】通訳アプリのおかげでコミュニケーションがとれて英語の勉強も出来て私にとっては最高です。日本旅行へ来られて日本の海もしっかり楽しんでもらいたい
2025.10.16☆海外からのゲスト様!大田ツアー☆ 続きを読む »
オープンウォーターダイバーコース最終日です。【気温28℃・水温23℃・透明度5m】日本海での講習を予定していましたが波が高いので瀬戸内へ。久々の坂でダイビング。透明度は悪かったですが、ご参加頂いたゲスト様、ウミウシやナベ
2025.10.13☆親子でダイバー認定おめでとうございます☆ 続きを読む »
大田ツアー開催です。【気温26℃・水温23℃。透明度10m】今回はバースデイダイブです。お誕生日おめでとうございます。これからもダイビング楽しんで行きましょう♪お誕生日のゲスト様がなんとヒメタツ見つけてくれました。他にも
2025.10.12☆BirthdayDive大田ツアー☆ 続きを読む »
大田ツアー開催です【気温26℃・水温23℃・透明度10m】今回は寒くなってもダイビングを楽しみたいということでドライスーツの練習を兼ねてダイビング。ドライスーツの基本的な使用方法、ドライスーツでの浮力コントロールの練習を
2025.10.11☆ドライスーツ講習!大田ツアー☆ 続きを読む »
柏島ツアーに行ってきました!【気温26℃・水温26℃・透明度25m】波もなく透明度抜群♪ストレスフリーでダイビングを楽しめました(^^)水温も高いのでハゼをたくさん見ることが出来ました。写真はヤシャハゼ、ネジリンボウ、ホ
2025.10.3-5☆アドバンス&DeepSP&FUN&花火大会盛りだくさん柏島ツアー☆ 続きを読む »
島根県大田でオープンウォーターダイバーコース最終日。【気温26℃・水温26℃・透明度15m】ベタ凪で透明度抜群!とても上手なゲスト様でスキルも全く問題なし!ラストダイブはボートダイブへ。カマスの群れに360℃囲まれ最高の
2025.10.2☆オープンウォーターダイバー認定おめでとうございます☆ 続きを読む »