2025.5.3-5☆柏島ツアー☆センネンダイに会えた♪
GW後半は柏島ツアーへ【気温23℃・水温20℃・透明度20m】ダイビング1日目。風が強く、波も高い。人気のポイントは断念して割と穏やかな竜の浜へ。砂地のポイントで生物はイマイチかな・・・って思っていたら、ホウボウYGにミ […]
2025.5.3-5☆柏島ツアー☆センネンダイに会えた♪ 続きを読む »
GW後半は柏島ツアーへ【気温23℃・水温20℃・透明度20m】ダイビング1日目。風が強く、波も高い。人気のポイントは断念して割と穏やかな竜の浜へ。砂地のポイントで生物はイマイチかな・・・って思っていたら、ホウボウYGにミ […]
2025.5.3-5☆柏島ツアー☆センネンダイに会えた♪ 続きを読む »
オープンウォーターダイバーコース限定水域講習開始です。【気温22℃・水温16℃・透明度3m】初めてのダイビング。この透明度・・・なかなかハードですが、頑張って頂けました。ドライスーツの締め付け、レギュレーターからの呼吸で
2025.5.4-5☆オープンウォーターダイバーコース開始☆ 続きを読む »
大田へヒメタツ交接狙いで潜ってきました。深夜2時半にお店を出発。日の出とともに潜るスタイル。【気温18℃・水温16℃・透明度3m】ヒメタツペアも見つかっており、あとは交接を撮るのみ!ひたすら1時間観察。ヒメタツは仲良く、
2025.5.2☆生態ダイブヒメタツ交接を狙って☆ 続きを読む »
GW前半ツアーは愛南へ!【気温23℃・水温17℃・透明度15m】ご参加頂いたゲスト様。初新艇乗船!初宿とまりん。快適さに大満足♪さらに激レア、キアンコウ幼魚がラストダイブで登場。ボロカサゴもまだいてくれました♪他にはかわ
2025.4.29-30☆GW愛南ツアー☆キアンコウYG登場☆ 続きを読む »
リフレッシュダイビングへ行ってきました。GW前半スタートです。【気温25℃・水温15℃・透明度3m】ベイサイドビーチ坂でバイクや旧車イベントがあったようですごい人でした。いつも潜っているポイントを変更してダイビング。セッ
2025.4.27☆スナビクニン発見!リフレッシュダイブ☆ 続きを読む »
西表島ツアー開催です。【気温28℃・水温25℃・透明度30m】西表島の海はいつも良いですが、今回はさらに良かったです!6ダイブ中4ダイブはドリフトダイビングで大物狙い♪バラクーダにイソマグロ、サメ、アオチビキ、カスミチョ
2025.4.17-21☆ギンガメアジに巻かれる西表島ツアー☆ 続きを読む »
柏島ツアー開催です!【気温15℃・水温17℃・透明度10~20m】なんと今回は宿泊が貸し切りで1名1室でかなり広々でした。こんな事初めてでかなりリラックスしてダイビングが楽しめました。2日ダイビングを予定していましたが、
お花見&BBQ大田ツアーに行ってきました!【気温18℃・水温13℃・透明度15m】この日は南風で海況Good !透明度も最近の大田で一番良かったです。かわいいお魚、ウミウシもいっぱい♪さらにチャガラが求愛しているという情
2025.4.5☆チャガラの求愛大田ツアー☆ 続きを読む »
大田ツアー開催です。【気温11℃。水温12℃・透明度8m】ご参加頂いたゲスト様はオープンウォーターダイバー認定後初のFUNダイブです。ダイビングスキルをしっかり覚えていて潜降、浮上、浮力コントロールもばっちりでした!うね
2025.3.29☆初FUNダイブ大田ツアー☆ 続きを読む »
大田ツアーに行ってきました。【気温20℃・水温12℃・透明度5m】この日が誕生日のゲスト様。バースデイダイブを楽しんで頂けました♪今が旬のサクラダンゴウオを皆さんで見つけまくり!天使の輪がきれいな個体から消えかけ、消えて
2025.3.23☆Happy Birthday Dive 大田ツアー☆ 続きを読む »