フォトダイブ☆
4月16日はカルガでフォトダイブです。【気温18℃・水温14℃・透明度5m】良い写真に良い被写体にカメラは楽しいですね!スナビクニンのストライプも登場!アマモの花もキレイです。オオアリモウミウシもまだいてくれて、ワイド写 …
4月16日はカルガでフォトダイブです。【気温18℃・水温14℃・透明度5m】良い写真に良い被写体にカメラは楽しいですね!スナビクニンのストライプも登場!アマモの花もキレイです。オオアリモウミウシもまだいてくれて、ワイド写 …
4月12日はカルガで体験ダイビング開催。【気温17℃・水温14℃・透明度5m】まずは水中で呼吸の練習をして簡単なダイビングスキルを覚えて頂きました。そのあとはゆっくり海中をご案内。カレイの子供やアサヒアナハゼ、ウミウシな …
4月11日は大田ツアーに行ってきました。【気温18℃・水温15℃・透明度10m】前回より浮遊物が少なくなって透明度UP♪今回ご参会頂いたゲスト様はNEWドライスーツ進水式です。サイズもばっちりで私と同じ自分で脱着できるド …
本日はオープンウォーターダイバーコース開催です。【気温17℃・水温14℃・透明度3m】限定水域講習が終わり、初めての海洋実習です。限定水域がものすごくしんどかったと言われていましたが、練習の成果がしっかり出ていました。マ …
今日は大田ツアーの予定でしたが、海が荒れて中止です。ということで穏やかなカルガでダイビング。【気温17℃・水温14℃・透明度3m】早速、スナビクニン探し!前回見つけた場所にいました♪今回は4個体。でもストライプの個体がい …
4月3日はオープンウォーターダイバーコース開催です。【気温18℃・水温14℃・透明度3m】暖かくなって透明度が悪くなってきましたが、講習には良いかも!?いろんな環境で経験を(^-^;初めてのダイビングとなるゲスト様は落ち …
4月2日はダイブマスターのゲスト様とカルガでダイビング!【気温18℃・水温15℃・透明度3m】透明度が悪いのではぐれた場合の打ち合わせをしっかりしてエントリー。狙いはスナビクニンです。毎年見ているのですが、今年はなかなか …
3月最後の大田ツアー開催です。【気温18℃・水温15℃・透明度5m】今回はワイド写真のリクエストです。透明度が5mと正直無理でしょ・・・という環境でしたが、光を上手に使ってとても上手に撮って頂けました(^^)/ワイド以外 …
3月27日は大田ツアー開催☆【気温18℃・水温15℃・透明度5m】海況はよかったのですが、浮遊物が多くニゴニゴでしたが、ダンゴウオ捜索なので関係なし(^-^;個体数が少なく、前回発見した場所にいなくて、ちょっと焦っちゃい …
3月25日は大田ツアー開催です。【気温18℃・水温15℃・透明度8m】ご参加頂いたゲスト様。NEWギア進水式です。サイズばっちりの器材で快適にダイビング出来ましたね☆狙いのダンゴウオは・・・前回見つけた場所でダンゴウオは …