限定水域講習2日目開催☆
3月31日はオープンウォーターダイバーコース限定水域講習2日目。【気温20℃・水温13℃・透明度3m】天気も良くて暖かい。山桜もきれいに咲いています。でも透明度はイマイチでした。そんな透明度でも落ち着いてダイビングスキル […]
3月31日はオープンウォーターダイバーコース限定水域講習2日目。【気温20℃・水温13℃・透明度3m】天気も良くて暖かい。山桜もきれいに咲いています。でも透明度はイマイチでした。そんな透明度でも落ち着いてダイビングスキル […]
3月30日は大田ツアー開催です。【気温17℃・水温13℃・透明度5m】今回ご参加頂いた皆様は約10年ほど当店をご利用いただいておりますベテランダイバー。海中でのコミュニケーションも自然とできますね。透明度がイマイチでした
3月25日はオープンウォーターダイバーコース限定水域講習1回目の開催です。初めてのダイビング。まずは体が濡れないドライスーツに感動。呼吸での浮力コントロールに感動。初めてはワクワクしますよね!そのあとはダイビングスキルを
3月24日は大田で水中写真家堀口和重さんのフォトセミナーツアーに参加しました。日頃はGoPro撮影のゲスト様でしたが、プロの写真家の仕事が見てみたいということでご参加頂きました。セミナーでは基本的なセッティングのことはも
3月23日は大田ツアー開催です。【気温13℃・水温13℃・透明度10m】この日はゲスト様の誕生日!バースデイダイブで楽しんできました。波が少しありましたが、波よけのポイントが今熱い!サクラダンゴウオ幼魚の個体数が多く、ヒ
3月20日は瀬戸内でダイビング【気温6℃・水温12℃・透明度5m】この日は寒くて、雨予報。風も強くて中止も考えましたが、昼から天気が回復するということで昼から1ダイブだけ潜ってきました。そして今日がNEW器材進水式のゲス
3月17日はオープンウォーターダイバーコースと大田FUNダイブ開催です。【気温16℃・水温14℃・透明度15m】初めてのダイビング講習のゲスト様。最初は水中でのバランス感覚に苦戦させていましたが、慣れてしまえば問題なし。
オープンウォーターダイバーコース限定水域講習&Happy Birthday大田ツアー開催☆ 続きを読む »
3月16日はオープンウォーターダイバーコース海洋実習1日目開催です。【気温17℃・水温12℃・透明度5m】限定水域講習でダイビングスキルはばっちりだったので、海洋実習もとても上手でした。呼吸でのコントロールが出来ていてウ
オープンウォーターダイバーコース海洋実習1日目☆ 続きを読む »
3月10日はオープンウォーターダイバーコース限定水域講習2回目開催です。【気温12℃・水温12℃・透明度5m】2回目の講習は脱着スキル、潜降、浮上、ホバリングの練習をしっかり行いました。呼吸での浮力コントロールのコツがわ
3月9日はダイブマスターコース開催です。今回の課題は「器材交換」「15分立ち泳ぎ」「100m疲労ダイバー曳行」「800mスノーケルスイム」です。想像するだけでしんどい・・・。まずは器材交換です。前回練習していたので手順も