リフレッシュダイブ☆
11月1日は瀬戸内でリフレッシュダイブ開催【気温16℃・水温21℃・透明度3m】約1年ぶりの久々のドライスーツでのダイビング。器材のセッティングからダイビング前のセーフティーチェックもしっかり復習。ウエイトチェックを行い […]
11月1日は瀬戸内でリフレッシュダイブ開催【気温16℃・水温21℃・透明度3m】約1年ぶりの久々のドライスーツでのダイビング。器材のセッティングからダイビング前のセーフティーチェックもしっかり復習。ウエイトチェックを行い […]
10月30日はカルガツアー開催【気温18℃・水温24℃・透明度3m】NEW器材の進水式を行いました☆ドライスーツのサイズもピッタリで快適と喜んで頂けました♪ご自身のダイビング器材の取り扱いやドライスーツでの浮力コントロー
10月23日は大田ツアー開催です。【気温21℃・水温21℃・透明度10m】今回は大田で初めてじゃないですかね!イボヤギミノウミウシ発見♪近くでヒメタツも新しい個体発見♪極小のマツカサウオにイボイソバナガニ黒抜き!貝の中で
アドバンス認定おめでとうございます☆大田ツアー☆ 続きを読む »
10月20日は大田でAOW講習です!【気温26℃・水温21℃・透明度15m】今回は波もなく透明度抜群で楽しくダイビング出来ましたね!初めてのドライスーツも快適と言って頂けました。講習内容はドライスーツ、デジカメ、コンパス
10月14日~16日はAOW柏島ツアー開催です。【気温26℃・水温25℃・透明度18m】ご参加頂いたゲスト様は初めての柏島ツアーです。海況もばっちりで、透明度も抜群♪ものすごく感動して頂けました。写真はゲスト様に頂きまし
アドバンス認定おめでとうございます!柏島ツアー☆ 続きを読む »
10月16日は大田でアドバンス講習でした!【気温26℃・水温21℃・透明度10m】海況も良くて問題なし!と思っていましたがやはり水温が・・・低くて寒かったですね(>_<)それでも親子でDeep、ナビゲーション
10月7日~10日は柏島&愛南ツアー開催です!【気温27℃・水温26℃・透明度15-18m】今回のツアーもイベントづくし!今回のツアーで100ダイブ達成のゲスト様おめでとうございます☆今年は北海道から沖縄までダイビングを
祝100ダイブ&アドバンス認定おめでとうございます☆柏島&愛南ツアー☆ 続きを読む »
10月6日は瀬戸内ツアーへ。【気温21℃・水温24℃・透明度3m】大田ツアーの予定でしたが大時化で中止して瀬戸内へ。穏やかな海ですが、いつも通りの!?透明度(笑)。このツアーでNEW器材進水式のゲスト様。ばっちり決まって
9/30-10/3は西表島ツアー開催です。【気温31℃・水温27℃・透明度30m】今回のツアーでは333ダイブ達成のゲスト様おめでとうございます!!これからも西表島、世界中の海を楽しんでいきましょう!!そしてアドバンス認
祝333ダイブ&AOW認定&HappyBirthday☆イベント盛りだくさんの西表島ツアー☆ 続きを読む »
9月29日はオープンウォーターダイバーコース最終日!ダイビングスキルもばっちりでとっても上手になりました!ミニダイブではサキシマミノウミウシやニジギンポの抱卵まで見ることが出来ました!無事にオープンウォーターダイバー認定