今日もスナビクニンに会いに☆
今日は大田ツアーの予定でしたが、海が荒れて中止です。ということで穏やかなカルガでダイビング。【気温17℃・水温14℃・透明度3m】早速、スナビクニン探し!前回見つけた場所にいました♪今回は4個体。でもストライプの個体がい […]
今日は大田ツアーの予定でしたが、海が荒れて中止です。ということで穏やかなカルガでダイビング。【気温17℃・水温14℃・透明度3m】早速、スナビクニン探し!前回見つけた場所にいました♪今回は4個体。でもストライプの個体がい […]
4月3日はオープンウォーターダイバーコース開催です。【気温18℃・水温14℃・透明度3m】暖かくなって透明度が悪くなってきましたが、講習には良いかも!?いろんな環境で経験を(^-^;初めてのダイビングとなるゲスト様は落ち
4月2日はダイブマスターのゲスト様とカルガでダイビング!【気温18℃・水温15℃・透明度3m】透明度が悪いのではぐれた場合の打ち合わせをしっかりしてエントリー。狙いはスナビクニンです。毎年見ているのですが、今年はなかなか
やっと出会うことが出来ました☆スナビクニン☆ 続きを読む »
3月最後の大田ツアー開催です。【気温18℃・水温15℃・透明度5m】今回はワイド写真のリクエストです。透明度が5mと正直無理でしょ・・・という環境でしたが、光を上手に使ってとても上手に撮って頂けました(^^)/ワイド以外
3月27日は大田ツアー開催☆【気温18℃・水温15℃・透明度5m】海況はよかったのですが、浮遊物が多くニゴニゴでしたが、ダンゴウオ捜索なので関係なし(^-^;個体数が少なく、前回発見した場所にいなくて、ちょっと焦っちゃい
サクラダンゴウオかわいい!!さらに初登場のクロイバラウミウシ☆ 続きを読む »
3月25日は大田ツアー開催です。【気温18℃・水温15℃・透明度8m】ご参加頂いたゲスト様。NEWギア進水式です。サイズばっちりの器材で快適にダイビング出来ましたね☆狙いのダンゴウオは・・・前回見つけた場所でダンゴウオは
久しぶりの大田ツアー開催です。【気温15℃・水温14℃・透明度12m】今回の狙いはダンゴウオ!!毎年この時期に幼魚のダンゴウオ(天使の輪)が見られます。気合を入れて探します!!エントリーすると水底まで見えてとってもきれい
3月14日はオープンウォーターダイバーコース限定水域講習開催です。初めてのダイビングでしたが講習も順調でダイビングスキルも予定通り覚えて頂けました。海中でも余裕が出てきたので2回目もこの調子で楽しんでいきましょう(^^)
オープンウォーターダイバーコース限定水域講習☆ 続きを読む »
3月13日はオープンウォーターダイバーコース限定水域講習とリフレッシュプログラム開催です。水温は1度上がって12℃になりました。まだまだ寒いですが(笑)オープンウォーターダイバーコースのゲスト様は初めての海で、スノーケリ
3月12日はオープンウォーターダイバーコース最終日☆天気は悪かったですが、ダイビングスキルはバッチリ!!浮力コントロールがホントに上手になりました。ウミウシや魚を紹介するときもしっかりホバリングしてくれていました(^^♪