2024.10.22☆オープンウォーターダイバーコース開催☆
オープンウォーターダイバーコース海洋実習1日目開催です。【気温22℃・水温23℃・透明度5m】ご参加頂いたゲスト様、限定水域講習でスキルをしっかりマスターしているので、少し透明度の悪い海でしたが、しっかりスキルを一人で出 […]
2024.10.22☆オープンウォーターダイバーコース開催☆ 続きを読む »
オープンウォーターダイバーコース海洋実習1日目開催です。【気温22℃・水温23℃・透明度5m】ご参加頂いたゲスト様、限定水域講習でスキルをしっかりマスターしているので、少し透明度の悪い海でしたが、しっかりスキルを一人で出 […]
2024.10.22☆オープンウォーターダイバーコース開催☆ 続きを読む »
延岡ツアー開催です。夜8時に当店出発!順調に進んであと少しで到着。高速道路を走っていると道の真ん中に鹿!?ホントギリギリで避けることことが出来て無事に到着。【気温25℃・水温23℃・透明度5~15m】久々の延岡でのダイビ
2024.10.18-20☆祝300DIVE延岡ツアー☆ 続きを読む »
レスキューダイバーを目指してEFRコース開催です。テキストの答え合わせをしてからテスト開始。そのあとに実技スタートです。ケアのサイクルをしっかり覚えてもらって、バリアの使用、気道確保、呼吸の確認、通報とはじまり、CPR、
連日オープンウォーターダイバーコース限定水域講習2日目開催です。【気温24℃・水温23℃・透明度10~2m】1日目は透明度がとても良くて講習がやりやすい。2日目はすごい濁り・・・。昼からは湾内に移動して講習を行いました。
2024.10.16-17☆オープンウォーターダイバーコース開催☆ 続きを読む »
愛南ツアー開催です。【気温26℃・水温25℃・透明度5~12m】1日目は透明度が珍しく悪かったので、マクロ生物をじっくり楽しみました。写真はコナユキツバメガイ、ニシキフウライウオ、クマドリカエルアンコウです。ダイビング後
大田ツアー&オープンウォーターダイバーコース限定水域講習開催です【気温24℃・水温23℃・透明度3~8m】FUNチームのゲスト様はバースデイダイブです。おめでとうございます。1本目はニゴニゴでしたが、2本目のポイントは少
2024.10.12☆BirthdayDive&OWDコース開催☆ 続きを読む »
10月8日~10日は大田の海況が悪かったので、急遽柏島ツアーに変更です。【気温26℃・水温26℃・透明度18m】ポイント変更大成功です。透明度も良く、海況もGood。水温も高いので白化したサンゴが所々で見られました。アド
2024.10.8-10☆AOW柏島ツアー☆ 続きを読む »
10月7日は大田でオープンウォーターダイバーコースとリフレッシュ開催。【気温26℃・水温23℃・透明度1~5m】オープンウォーターダイバーコースのゲスト様、初めてのダイビング。波はあまりないのですが、雨の影響で透明度が悪
オープンウォーターダイバーコース&リフレッシュ開催☆ 続きを読む »
10月5日~6日は愛南シャークダイブツアー開催【気温28℃・水温26℃・透明度18m】今年最後のシャークダイブ。今回こそはハンマーリバーを見たい!1本目はまさかのノーシャーク。2本目は捜索範囲を広げてダイビング。イサキの
ハンマーリバーついに見れました☆愛南ツアー☆ 続きを読む »
9月29日は大田ツアー開催です。【気温28℃・水温23℃・透明度10m】3日前は水温26℃だったのにちょっと水温が下がりましたが魚の数は多い!波もあったのでダンゴウォールで2ダイブ。今回もカマスがすごい。皆さんそれぞれに