2月27日はカルガでフォトダイブ。
【気温11℃・水温10℃・透明度5m】
アイナメの抱卵も終わって今度はスナビクニンのシーズン。メカブも大きくなってきてスナビクニンが居そうな雰囲気。
今年初のスナビクニンは3個体発見。かわいいですが、地味な個体しか見つけれなかったので、今度は水玉模様の個体を撮りたいですね。砂地では小さなダイオウタテジマウミウシ。ヤドカリは大きなヤドカリが小さなヤドカリにずっとちょっかい出していました(笑)他にはヤマトウミウシ、イバラウミウシ属1種10、アサヒアナハゼYGなど上手に撮って頂けました♪