オープンウォーターダイバーコース☆透明度が・・・。
9月15日はオープンウォーターダイバーコース海洋実習開催【気温28℃・水温27℃・透明度3m】予報ではこんなに悪くなると思っていませんでした。うねりが出て、海中の透明度は悪くなってしまいましたが、ご参加頂いたゲスト様。ス […]
オープンウォーターダイバーコース☆透明度が・・・。 続きを読む »
9月15日はオープンウォーターダイバーコース海洋実習開催【気温28℃・水温27℃・透明度3m】予報ではこんなに悪くなると思っていませんでした。うねりが出て、海中の透明度は悪くなってしまいましたが、ご参加頂いたゲスト様。ス […]
オープンウォーターダイバーコース☆透明度が・・・。 続きを読む »
9月14日はオープンウォーターダイバーコース海洋実習開催です。【気温28℃・水温27℃・透明度6m】現地に到着するとすごい雨・・・。透明度が心配でしたが、準備をしてエントリーするころにはすっかり止んで、快適にダイビング出
オープンウォーターダイバー認定おめでとうございます☆ 続きを読む »
9月11日、12日はオープンウォーターダイバーコース開催です【気温30℃。水温25℃・透明度8m】波もなく透明度もGood!11日は限定水域講習2回目。とても上手で潜降、浮上、ホバリング、脱着スキルもばっちり!すべてのス
9月10日はオープンウォーターダイバーコース最終日と限定水域講習開催です。【気温30℃。水温25℃・透明度8m】限定水域講習のゲスト様はとても上手でダイビングスキルも余裕でマスター。ミニダイブを長めにしていろんな魚を見る
姉妹ダイバー誕生☆オープンウォーターダイバーコース開催☆ 続きを読む »
9月9日は大田ツアー、オープンウォーターダイバーコース開催です。【気温30℃・水温25℃・透明度8m】オープンチームは前回の限定水域講習でスキル習得できていなかった器材脱着などをマスターして海洋実習スタート。長い時間練習
大田ツアー&オープンウォーターダイバーコース開催☆ 続きを読む »
9月8日は倉橋でオープンウォーターダイバーコース限定水域講習開催【気温30℃・水温25℃・透明度10m】透明度も良く、ご参加頂いたゲスト様、初めての講習とは思えないぐらいリラックスできていて、ダイビングスキルもたくさん覚
9月4日は倉橋でダイビングです。【気温32℃・水温25℃・透明度3m】透明度は悪かったですが、魚が多いですね!スズメダイ、アジの数はホントすごかった♪コブダイのハーレムになっている場所もあって大きなコブダイも2個体見れま
9月3日は大田ツアー開催。この日の予報がすごく良かったので大田ツアー急遽開催!大当たりでした♪【気温33℃・水温27℃・透明度15m】波も全然なくて快適♪エントリーすると水底までしっかり見えます。魚の群れがしっかり見える
9月2日はオープンウォーターダイバーコース限定水域講習1回目開催です。【気温32℃・水温27℃・透明度12m】前回、体験ダイビングを行われたゲスト様。簡単なダイビングスキルはすでに習得済。講習もスムーズに進んで予定よりス
9月1日はオープンウォーターダイバーコース海洋実習最終日。【気温32℃・水温27℃・透明度12m】この日も海況Good!ご参加頂いたゲスト様もとても上手でFUNダイブを長めに楽しみました。夏はウミウシが少ないのですが、サ