2024.12.28☆ダイバー誕生☆
オープンウォーターダイバーコース最終日開催です。【気温10℃・水温14℃・透明度5m】早朝は雪がちらちら・・・。中止かなと思いましたが昼から晴れ予報だったので潜ってきました。ご参加頂いたゲスト様。マスク脱着などスキルばっ […]
オープンウォーターダイバーコース最終日開催です。【気温10℃・水温14℃・透明度5m】早朝は雪がちらちら・・・。中止かなと思いましたが昼から晴れ予報だったので潜ってきました。ご参加頂いたゲスト様。マスク脱着などスキルばっ […]
オープンウォーターダイバーコース海洋実習1日目開催です。【気温11℃・水温15℃・透明度5m】天気が良くて、風もなし!12月ですが暖かくて快適でした。ご参加頂いたゲスト様も3日目の講習でかなり慣れてきて余裕が出てきました
2024.12.23☆オープンウォーターダイバーコース開催☆ 続きを読む »
2024年潜り納めで瀬戸内ツアーにご参加頂きました。【気温10℃・水温15℃・透明度5m】視察ダイブ後、初のFUNダイブです。12月ごろはカルガでメジナの抱卵が見れてなぁと思い、視察ダイブで行ってないポイントに行ってみた
2024.12.21☆潜り納め瀬戸内ツアー☆ 続きを読む »
冬になり、波が高い日が多くなるので冬場は瀬戸内で講習です。【気温10℃・水温16℃・透明度5m】初日はオープンウォーターダイバーコースとリフレッシュ開催です。久しぶりのダイビングという方は器材のセッティングからゆっくり始
2024.12.14-15☆オープンウォーターダイバーコース&リフレッシュ☆ 続きを読む »
ベイサイドビーチ坂に視察ダイブに行ってきました。【気温10℃・水温17℃・透明度2~5m】冬場の瀬戸内はとても貴重。しかも1時間で行けるポイント。ウインドサーフィンをされている方が多いので、潜ったことがありませんでしたが
なんと前回のクリスマスパーティーが2019年12月。5年ぶりのシーループ飲み会です。コロナもあり、飲み会はずっとありませんでしたが、お客様より「飲み会あれば参加したいな」といったお声を聞くようになったので久しぶりに忘年会
連日レスキューダイバーコース開催です【気温15℃・水温18℃・透明度5m】まずは水中捜索の練習でコンパスの使い方を復習。そのあとは円形サーチ、U字サーチ、スパイラスサーチなど捜索方法を陸でしっかり練習してエントリー。プレ
2024.12.1☆レスキューダイバー認定☆ 続きを読む »
オープンウォーターダイバーコース&レスキューダイバーコースの開催です【気温13℃・水温18℃・透明度5m】今年は暑くてなかなか水温下がらないなと思っていましたが、水温下がってきましたね。西風が強く、波があったので湾内で講
2024.11.30☆ダイバー誕生&レスキューダイバーコース☆ 続きを読む »
石垣島に久々に行ってきました。【気温26℃・水温26℃・透明度30m】11月でも台風が発生して心配していましたが、特に問題なく潜れました。ただ、北風が強く、南のポイントメインです。波も流れもないポイントで快適にのんびり潜
連日、オープンウォーターダイバーコース開催です。【気温18℃・水温21℃・透明度5m】今年はウエットスーツシーズンが長かったのですが、ついにドライスーツシーズン突入です。1日目は限定水域講習初日。ドライスーツを着れば寒く
2024.11.16-17☆オープンウォーターダイバーコース開催☆ 続きを読む »