サイドマウントSPコース☆
8月15日はサイドマウントSPコース開催です。【気温32℃・水温24℃・透明度15m】2日間の限定水域講習を終えて海洋実習でボートダイブです。エア切れやバルブのシャットアウト、ホバリング、シリンダーの取り外しなどスムーズ […]
8月15日はサイドマウントSPコース開催です。【気温32℃・水温24℃・透明度15m】2日間の限定水域講習を終えて海洋実習でボートダイブです。エア切れやバルブのシャットアウト、ホバリング、シリンダーの取り外しなどスムーズ […]
8月10日~12日は隠岐の島ツアー開催です。【気温32℃・水温25℃・透明度20m】今回はお盆連休ということもあり、フェリーの1等室が予約できず、2等室で乗船。朝5時半発で少し早めに出発。何とか場所を確保出来て少し暑かっ
祝800ダイブ達成おめでとうございます☆隠岐の島ツアー☆ 続きを読む »
8月7日はサイドマウントSPコース限定水域講習2日目。器材のセッティングも出来るようになり、ダイビング開始。浅場は透明度3m・・・でしたがテトラの外は青く透明度13m♪水温はなんと29℃。高すぎません!?今回はシリンダー
8月4日大田ツアー開催です。【気温36℃・水温29℃・透明度12m】日本海も暑い!水温が高い!水着にラッシュガードでも潜れる海でした。今年一番多くのゲスト様がご参加です。インストラクターも3名で安全にダイビング。デジカメ
デジカメSP認定おめでとうございます☆大田ツアー☆ 続きを読む »
8月3日は今年初の日御碕ツアー開催です。7月の豪雨で道路陥没の為、通行止めとなっていますが、少し歩いて移動することで問題なくダイビング出来ました。【気温35℃・水温27℃・透明度10~15m】1本目は流れが強かったですが
7月26日~28日は柏島ツアー開催です。【気温30℃・水温20~25℃・透明度10~20m】海中ではマダコの抱卵、ゼブラガニの抱卵など良い被写体がいっぱいです。他にはイバラタツ、ニシキフウライウオ、イロカエルアンコウ、ク
HappyBirthdayダイブ&アドバンス認定おめでとうございます☆柏島ツアー☆ 続きを読む »
7月27日は大田ツアー開催です。【気温32℃。水温26℃・透明度10m】もうとにかく暑い!早く海に入りたい!そんな季節になりました♪時間があったのでダイビング前にビーチでスノーケリングを満喫。海の中、ホント気持ちいいです
7月25日はサイドマウントSPコース開催です。【気温32℃・水温26℃・透明度5m】陸上でサイドマウント器材のコンフィグは時間をかけて行ったので、セッティングもわりとスムーズに完了。いよいよエントリー。実際にシリンダーを
7月18日~21日は西表島開催です。【気温33℃・水温31℃・透明度30~40m】今回のツアーは台風前の穏やかな西表を満喫出来ました。しかも水温が31℃!!「ウエットスーツなんかいらんわ。リゾート満喫しんちゃい」というこ
7月20日はオープンウォーターダイバーコース最終日。【気温31℃・水温25℃・透明度5m】ご参加頂いたゲスト様。透明度が悪い中でも落ち着いていて、ダイビングスキルもばっちり。とても上手でした!すべての講習が無事終了。オー
オープンウォーターダイバー認定おめでとうございます☆ 続きを読む »