Christmasparty開催☆
12月14日、1年に1度の飲み会SeaLoopクリスマスパーティー開催です。今年もたくさんのメンバー様にご参加頂き嬉しい限りです。ありがとうございます。今年のダイビングを振り返り、いろんな話ができました。SeaLoopか […]
12月14日、1年に1度の飲み会SeaLoopクリスマスパーティー開催です。今年もたくさんのメンバー様にご参加頂き嬉しい限りです。ありがとうございます。今年のダイビングを振り返り、いろんな話ができました。SeaLoopか […]
12月12日はカルガでダイビング。去年クジメの抱卵が見れていたので今年も探しに行ってきました。 【気温11℃・水温15℃・透明度5m・波なし】 一気に水温下がって、完全に冬装備で潜ってきました。NEWドライ&NEWドライ
12月5日~9日でパラオ龍馬号クルーズツアーに行ってきました。 【気温30℃・水温28℃・透明度20~35m】 クルーズ船龍馬号はとにかくキレイで快適。海中は圧巻のヨコミゾスリバチサンゴ、ギンガメアジ、ナンヨウツバメウオ
12月1日は大田でオープンウォーターダイバーコース海洋実習1回目開催です。 【気温15℃・水温19℃・透明度12m・波なし】 風は強かったのですが南風で海はベタ凪!この時期は透明度も高いですね。ご参加頂いたゲスト様も「海
11月24日も大田ツアー&OWD講習へ!瀬戸内でOWD講習予定でしたが、前日の大田の海がとても良かったので急遽大田へ変更。 【気温19℃・水温19℃・透明度13m・波なし】 曇りだったので太陽光が少ないですが、今回も透明
11月23日は大田ツアー開催です。【気温22℃・水温19℃・透明度15m・波なし】とにかく海が良かった!!快晴でベタ凪、そして透明度15m!水底までしっかり見えるし、ストレスフリー♪新しいポイント開拓も実行! 地形がダイ
11月15日~17日で柏島ツアー開催です。海況も良く透明度も抜群でいい海でした♪ 【気温21℃・水温23℃・透明度15~18m・波0.5~1m】 アドバンス講習でご参加のゲスト様、初の柏島でご案内した以上の海を見てもらえ
透明度抜群柏島ツアー&アドバンス認定おめでとうございます☆ 続きを読む »
11月11日はオープンウォーターダイバーコース最後の海洋実習開催です。 日本海は荒れていたのでカルガで講習です。 【気温20℃・水温21℃・透明度4m・波1m】 プレダイブセーフティーチェック時にセカンドステージのマウス
オープンウォーターダイバー認定おめでとうございます☆ 続きを読む »
11月10日はオープンウォーターダイバーコース学科講習開催です。親子でCカード取得を目指して頑張りましょう!自主学習もばっちりで最終テストも余裕で合格です。あとは器材のセッティングを覚えて海に出かけましょう!2019年1
11月8日はカルガへ海中清掃に行ってきました。前回、カルガで潜ったときに、ものすごいゴミが多かったので1ダイブ60分かけてゴミを回収してきました。皆さん、知っていますか?プラスチック製の飲料ボトルが自然界で分解されるのに